Pickup
もっと見る
「The Ukai Taipei」で憧れの贅沢鉄板焼きディナー!
こんにちは
台湾グルメ記事担当のKaeです

いたるところで美味しい日本食を
食べることが出来る台湾!
なんと日本でも有名な
「うかい亭」も台湾に進出しているんです!
「The Ukai Taipei」といい
「鉄板焼」と「割烹」があるんですが
この間お祝いで
憧れの鉄板焼ディナーに
行かせていただきました~~!
目次
The Ukai Taipei
MRT台北101駅から徒歩約3分
微風南山46階

The Ukai Taipei
住所:台北市信義區松智路17號46樓
電話番号:(02)7730‐1166
営業時間:12時~15時、18時~22時
URL:https://www.ukai-tpe.com.tw/
日本でも有名な高級料亭
「うかい亭」
台湾には台北と高雄に店舗があり
「The Ukai Taipei」では
46階からの景色や夜景と
美味しいお料理が味わえる
店内の雰囲気
まずは
お店へ~!
エレベーターに乗って46階へ!

46階って凄いな!と思いつつ
かなり早いエレベーター!
エレベーターの速さと
46階という高さに
耳がめちゃめちゃ違和感 笑
エレベーターを降りて進んでいくと、、、

わーお!
思わず外国の方みたいな反応に 笑
と同時に緊張ーー
中に入ると
いったんソファ席に案内されてました~!

このフロアからの夜景がすごかった

46階だけあって
台北の綺麗な夜景が楽しめる
他のビルも高いはずなのに
それよりも遥に高い位置からの眺め
そして次に鉄板焼のフロアへ

鉄板焼と割烹で分かれていて
今回は鉄板焼だったので
大きな鉄板のあるこちらのフロアに
席に着くと広がる鉄板と夜景!
いつもなら「わーーー!」とかって
騒ぐところですが
緊張して自然とおしとやかに 笑

あー緊張!!
思い出に残る素敵なディナー
始めは
食材の紹介から

恐縮してしまうほどの豪華な食材!
(キラキラ~)
伊勢海老は生きててとっても元気!
脱出しよう?と動いたときはビックリ 笑
そしていよいよお料理START!
と、その前に
今回初めだけカクテルを頼んでいたので
カクテルが来ました!
あまりにも綺麗で可愛くて
飲むのがもったいなくなるほど
金箔まで乗せていただいて、、、

フルーティーで美味しい
そして
じゃ~~~ん!
キャ、キャビアが乗ってるーー

この美しさよ!!

下にはトマトのムース
そしてワイン3種類のセット!

一種類目は白ワイン!
白ワインって個人的に結構クーッてなるんだけど
これ飲みやすい!
2品目

ホワイトアスパラガスと卵のサバヨンソース
少し苦みのあるホワイトアスパラガスに
クリーミーなソースがこんなにも合うなんて、、、
チーズ大好きと言ったら
チーズも沢山かけてくれて感激
3品目

伊勢海老!!
歯ごたえがすんごいの!
ぷっっっりぷり
しょうゆベース?の味のスープに
台湾の澎湖の瓜も入ってる
そしてお次も白ワイン

4品目

鮑
うかい名物の塩釜焼だそう
宜蘭さんの鮑で濃厚でクリーミーなソースが
また美味しい

こんなに大きな鮑で調理される前は
まだ動いてました

そして塩釜焼っていうだけあって
こんな風に回りを塩で覆ってた!

そしてお肉に合わせて赤ワイン

お肉もとっても高級感あふれる

4品目
サーロインとフィレ肉

手前がフィレ肉

鳥取県の田村牧場という所のお肉だそう
柔らかくって
本当にちょうどいい塩加減
フライドガーリックと一緒に食べても
少しパンチが効いてこれもまたウマい
5品目
ガーリックライス

新潟県産コシヒカリを使用してるんだって
噛んでいくと甘みがして
それがめーーーっちゃ最高

本当に美味しい~~
デザート
シフォンケーキ

超ふわふわ
クリームがたっぷり
シャーベット

カヌレ、マカロン、ブラウニー

好きなスイーツばかり
中でもブラウニーが美味しかった
まとめ
「The Ukai Taipei」の鉄板焼きディナーに
行ってきました!
始めは緊張していましたが
お店の方がとても気さくで
色々とお話をしてくださって
楽しみながら食事が出来ました
一つ一つの食材にこだわった
見た目も綺麗な絶品お料理を
夜景の見える素敵な空間で味わえて
とても良い思い出になりました
The Ukai Taipei
住所:台北市信義區松智路17號46樓
電話番号:(02)7730‐1166
営業時間:12時~15時、18時~22時
URL:https://www.ukai-tpe.com.tw/
