Pickup
もっと見る
ゆったり豆花を食べたい方におススメ!「玖公古早豆花」
こんにちは!
台湾グルメ記事担当のKaeです!

ご飯食べた直後に襲ってくる恐怖の欲望(きゃー)
「な~~んか甘いもの食べたい!」
ご飯食べたばっかりなのに?あんなに食べたのに?
まだ食べるの?ってたまにビックリされます! 笑
でも食べたいんだししょうがないじゃ~~ん
それに豆花ならヘルシーだし大丈夫!(好きなだけ)
って、よく食後のデザートに
豆花を食べに行っちゃいます!
台北の東区って有名な豆花のお店や
人気の台湾スイーツのお店が結構あるんですが
素朴な雰囲気のゆったりと台湾スイーツが食べられる
食後にもピッタリなお店があるんです~!
ということで早速行きましょう!(シュッ!!)
目次
玖公古早豆花
MRT忠孝敦化駅3番出口から約徒歩3分!
(2020年9月現在3番出口が開いてないため4番出口)

玖公古早豆花
住所:台北市大安區忠孝東路四段216巷19弄3號
電話番号:(02)2772-9390
営業時間:11時~21時(日曜定休)
食べ物屋さんなどが多く並ぶ
忠孝東路四段216巷にある台湾スイーツのお店!
懐かしい雰囲気の店内で
ゆったりと豆花や仙草ゼリーなどの
台湾スイーツが楽しめる
店内・メニュー
お店の中はこんな感じで
素朴な懐かしい雰囲気

キレイだしエアコンも効いてるから涼しい~~!
めちゃめちゃ混んでるってこともないし
ゆったりと食べられる雰囲気なのも好きです!
テーブルとイスも温かみがあって好きなポイント!

お店の入り口には豆花やトッピングが置いてあって
ここで注文をします!


大量の芋圓が最強に美味しそうーーーー!
【メニュー】

値段は他のお店と同じくらい!
食後にゆったり台湾スイーツ
この日は友達と行って
豆花と仙草ゼリーを一つずつ注文しました!
じゃ~~ん!

食後のデザートの領域を超えたボリューム 笑
(もはやヘルシーでもなんでもない)
綜合古早豆花 60元

トッピングが3つ選べるんですが
このお店芋頭が無いのが唯一残念
まずは豆花

ツルンっとしててけっこうサッパリ!

芋圓は小さめだけどモチモチ~~
粉圓は小さめで程よいモチっと感
紅豆の控えめな甘さも良い感じ!
綜合古早味仙草冰 60元

こちら、見るからに豆ばっかり! 笑
ものすごい豆感、てゆかトッピング全部が豆!!
優柔不断が出て決められなくて、
ほぼ勢いで適当に思いついたのを
注文した結果がコレ 笑
花豆!柔らかくてホロっとなる

緑豆

普段あんまり選ばないトッピングだけど
程よい甘さで美味しかった~~!
花豆

これ初めて選んだかもってレベル!
ねっとりとしていて甘くてこれ美味しい
仙草ゼリーがさっぱり系だから
トッピングは甘いのでも合うし
食べた後サッパリ!
まとめ
台湾スイーツのお店
『 玖公古早豆花 』
店内の綺麗だけど懐かしい雰囲気が良くって
ゆったり食べられるのも魅力的!
ショウガシロップも選べるから
寒い冬に温かいショウガシロップの豆花とかも
良さそうだしまた行きたい!
皆さんもゆっくりと台湾スイーツを
堪能してみてはいかがでしょうか?
玖公古早豆花
住所:台北市大安區忠孝東路四段216巷19弄3號
電話番号:(02)2772-9390
営業時間:11時~21時(日曜定休)
